2級学科202405問題13
問題13: 生命保険料控除
正解: 2
1. 適切。養老保険の保険料は、一般の生命保険料控除の対象となる(所得税法第76条第5項、同第6項)。
2. 不適切。少額短期保険の保険料は、その保険契約が被保険者の死亡時に死亡保険金が支払われるものであっても、一般の生命保険料控除の対象外である(同第5項第1号、同第6項第1号)。
3. 適切。終身保険の月払保険料のうち、2024年1月に払い込まれた2023年12月分の保険料は、2024年分の一般の生命保険料控除の対象となる(同第1項)。
4. 適切。変額個人年金保険の保険料は、個人年金保険料控除の対象とはならず、一般の生命保険料控除の対象となる(同第8項、同第9項)。
<< 問題12 | 2級学科の出題傾向(202405) |
« 3級学科202401問49 | トップページ | 3級学科202405問43 »
コメント