2級(AFP)実技202405問22
問22: 各人の相続税の課税価格の組み合わせ
正解: 1
配偶者および長男の死亡保険金の非課税額: 750万円 = 生命保険金等の非課税額: 500万円 × 法定相続人: 3名 / 2名※
配偶者および長男の相続税の課税価格に算入される死亡保険金額: 0円(死亡保険金: 1,800万円 / 法定相続人: 3名 < 750万円)
[各人の相続税の課税価格の組み合わせ]
配偶者: 3,800万円 = 土地: 3,000万円 + 建物: 500万円 + 現預金: 800万円 / 2名 - 債務および葬式費用: 200万円 / 2名
長男: 300万円 = 現預金: 800万円 / 2名 - 債務および葬式費用: 200万円 / 2名
長女: 600万円 = 死亡保険金: 1,800万円 / 法定相続人: 3名
よって、各人の相続税の課税価格の組み合わせとして、正しいものは 1 となる。
※相続の放棄をしている者には生命保険金等の非課税は非適用となる。
« 3級学科202401問16 | トップページ | 2級学科202309問題31 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント