2級(AFP)実技202401問4
問4: NISA
正解:
(ア) ×
(イ) 〇
(ウ) 〇
(エ) ×
(ア) 不適切。「2023年に購入し、NISA口座で保有している金融商品を値下がり後に売却したことによる損失は、なかったものとみなされるため、ほかの一般口座や特定口座で保有している金融商品の配当金や売却によって得た利益と損益通算することはできません。」
(イ) 適切。「2019年から 2023年の間に購入してNISA口座で保有している金融商品については、非課税期間内に売却するか、非課税期間終了時に保有を継続する場合は一般口座や特定口座に移管するかのどちらかになります。」
(ウ) 適切。「2024年以降の NISAの成長投資枠は、年間投資額で 240万円まで、かつ、非課税保有限度額 1,800万円のうち 1,200万円までです。」
(エ) 不適切。「2024年以降のNISAのつみたて投資枠および成長投資枠の投資対象商品には、つみたてNISAの投資対象商品に加え、一定の条件を満たした投資信託、上場株式、ETF、REITなどがあります。」
« 2級学科202401問題52 | トップページ | 3級学科202405問8 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント