2級(AFP)実技202405問36
問36: 所得控除の額
正解:
(ア) 2
(イ) 4
(ウ) 7
所得控除の額の合計額: 299万円
= 社会保険料等の金額: 140万円
+ 生命保険料の控除額: 8万円
+ 地震保険料の控除額: 2万円
+ 扶養控除: 101万円(特定扶養控除: 63万円、扶養控除: 38万円)
+ 基礎控除: 48万円※
※所得税において、 納税者の合計所得金額が 2,400万円以下である場合、基礎控除の額は、48万円である(所得税法第86条第1項第1号)。
「源泉徴収票に記載はありませんが、所得控除の額の計算上、基礎控除 48万円を控除することができます。また、真希さんおよび隆平さんは扶養控除の対象となるため、扶養控除の額は 101万円となります。そのため、ほかの控除額も考慮したうえでの雅之さんの所得控除の合計額は 299万円となります。」
よって、(ア) は 2. 48、(イ) は 4. 101、(ウ) は 7. 299。
« 3級学科202305問47 | トップページ | 2級(AFP)実技202405問25 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント