2級(AFP)実技202305問3
問3: 外貨定期預金の契約締結前交付書面
正解: 2
1. 適切。空欄(ア)にあてはまる語句は、「対象外」である。
[預金保険]外貨定期預金は、預金保険制度の対象外です。
2. 不適切。空欄(イ)にあてはまる語句は、「源泉分離課税」である。
[利息]源泉分離課税が適用されます。
3. 適切。空欄(ウ)にあてはまる語句は、「1,410,000円」である。
お預入時点の為替相場(仲値)が 1米ドル = 140円の場合、1万米ドルのお預入金額は、1,410,000円(= 10,000米ドル × (仲値: 140円 + 為替手数料: 1円))となります。
4. 適切。空欄(エ)にあてはまる語句は、「対象外」である。
※外貨定期預金は、少額投資非課税制度(NISA)の対象外です。
« 2級学科202309問題9 | トップページ | 3級学科202305問28 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント