3級(協会)実技202309問4
問4: 国内株式の買い付け等
正解: 1
1. 適切。国内上場株式の受渡日は、売買の約定日から起算して 3営業日目である。したがって、9月29日に国内上場株式を買い付けた場合、受渡日は 10月3日である。
2. 不適切。設例の場合、権利確定日から起算して 3営業日前の 9月27日が、配当を受け取るための権利が付与される権利付最終日となる。したがって、配当金の権利確定日が 9月29日である国内上場株式を 9月28日に買い付けた場合は、配当金を受け取ることはできない。
3. 不適切。権利付き最終日の翌日が権利落ち日となる。したがって、権利確定日が 9月29日である国内上場株式の権利落ち日は、9月28日である。
« 3級学科202309問5 | トップページ | 2級学科202309問題40 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント