2級学科202301問題25
問題25: 投資指標
正解: 4
<X社のデータ>
株価: 12,000円
発行済株式数: 12億株
時価総額: 144,000億円
自己資本(= 純資産): 60,000億円
配当金総額: 720億円
PER: 20倍
1. 不適切。1株当たり当期純利益は、600円である。
PER = 株価 / 1株当たり当期純利益
1株当たり当期純利益: 600円 = 株価: 12,000円 / PER: 20倍
2. 不適切。ROEは、12.0%である。
ROE = 当期純利益 / 自己資本 × 100
ROE: 12.0% = 1株当たり当期純利益: 600円 × 発行済株式数: 12億株 / 自己資本: 60,000億円 × 100
3. 不適切。PBRは、 2.4倍である。
1株当たり純資産: 5,000円 = 自己資本: 60,000億円 / 発行済株式数: 12億株
PBR: 2.4倍 = 株価: 12,000円 / 1株当たり純資産: 5,000円
4. 適切。配当利回りは、0.5%である。
1株当たり配当金: 60円 = 配当金総額: 720億円 / 発行済株式数: 12億株
配当利回り: 0.5% = 1株当たり配当金: 60円 / 株価: 12,000円 × 100
よって、正解は 4 となる。
« 3級(協会)実技の出題傾向(202305) | トップページ | 2級(AFP)実技202305問38 »
コメント