2級(AFP)実技202305問24
問24: 日本学生支援機構の奨学金
正解: 4
1. 不適切。日本学生支援機構の奨学金には、進学前に申し込む「予約採用」と、進学後に申し込む「在学採用」とがあり、また、被災・家計急変等に対応する制度もある。
2. 不適切。貸与型奨学金の選考については、家計による基準が設けられている。
3. 不適切。日本学生支援機構の貸与型奨学金には、利息が付かない「第一種」と利息が付く「第二種」がある。
4. 適切。奨学金は、学生・生徒本人名義の口座に振り込まれる(日本学生支援機構の奨学金は、学生が自立して学ぶことを支援するために本人に貸与されるものである)。
« 2級学科202305問題9 | トップページ | 3級学科202305問3 »
コメント