2級(AFP)実技202301問30
問30: 「高等学校等就学支援金制度」
正解: 2
1. 適切。「所得判定基準が 304,200円未満の場合、国公立高校の授業料負担は実質 0円になります。」
2. 不適切。「高校入学時に高等学校等就学支援金の受給資格に該当しない場合であっても、その後の世帯状況等によって支給基準を満たすようになった場合、認定を受けることで支給を受けることができます。」
3. 適切。「高等学校等就学支援金は、学校設置者が生徒本人に代わって受け取り授業料に充てるしくみのため、生徒や保護者が直接お金を受け取るものではありません。」
4. 適切。「高等学校等就学支援金制度を利用するためには申請が必要で、原則として、保護者等の収入状況を登録する必要があります。」
« 2級学科202301問題12 | トップページ | 3級学科202301問26 »
コメント