2級学科202301問題42
問題42: 不動産の登記や調査
正解: 4
1. 不適切。抵当権の登記の登記事項は、権利部乙区に記録される(不動産登記規則第4条第4項)。
2. 不適切。登記事項証明書は、だれでも手数料を納付して交付を受けることができる(不動産登記法第119条第1項)。
3. 不適切。区分建物を除く建物に係る登記記録において、床面積は、壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投影面積(壁芯面積)により記録される(不動産登記規則第115条)。
4. 適切。同一の不動産について二重に売買契約が締結された場合、譲受人相互間においては、売買契約の締結の先後にかかわらず、原則として、所有権移転登記を先にした者が当該不動産の所有権の取得を対抗することができる(民法第177条)。
« 3級学科202301問18 | トップページ | 2級(AFP)実技202301問13 »
コメント