2級学科202301問題38
問題38: 消費税
正解: 4
1. 適切。基準期間における課税売上高が 1,000万円を超える法人は、消費税の免税事業者となることができない(消費税法第9条の2第1項)。
2. 適切。特定期間における給与等支払額の合計額および課税売上高がいずれも 1,000万円を超える法人は、消費税の免税事業者となることができない(同第9条の2第1項)。
3. 適切。基準期間における課税売上高が 5,000万円を超える課税事業者は、簡易課税制度の適用を受けることができない(同第37条第1項)。
4. 不適切。消費税の免税事業者が「消費税課税事業者選択届出書」を提出して消費税の課税事業者となったときは、事業を廃止した場合を除き、原則として 2年間は消費税の免税事業者に戻ることができない(同第37条第6項)。
« 3級学科202301問20 | トップページ | 2級(AFP)実技202301問31 »
コメント