2級(AFP)実技202301問2
問2: 金融サービスの提供に関する法律
正解: 4
1. 適切。金融サービス提供法は、金融商品販売業者等が金融商品の販売またはその代理もしくは媒介に際し、顧客に対し説明すべき事項等を定めること等により、顧客の保護を図る法律である(金融サービスの提供に関する法律第1条)。
2. 適切。金融サービス提供法は、「金融商品の販売等に関する法律(金融商品販売法)」が改称された法律である。
3. 適切。投資信託等の売買の仲介を行うIFA(Independent Financial Advisor = 独立系ファイナンシャル・アドバイザー)は、金融サービス提供法が適用される。
4. 不適切。金融サービス提供法では、金融商品販売業者等が重要事項の説明義務を怠ったことで顧客に損害が生じた場合、金融商品販売業者等は損害賠償責任を負う(同第6条)。
« 2級学科202301問題41 | トップページ | 3級学科202301問20 »
コメント