2級学科202301問題32
問題32: 所得税における各種所得
正解: 4
1. 適切。事業所得の金額は、原則として、その年中の「事業所得に係る総収入金額 - 必要経費」の算式により計算される(所得税法第27条第2項)。
2. 適切。給与所得の金額は、原則として、その年中の「給与等の収入金額 - 給与所得控除額」の算式により計算される(同第28条第2項)。
3. 適切。不動産所得の金額は、原則として、その年中の「不動産所得に係る総収入金額 - 必要経費」の算式により計算される(同第26条第2項)。
4. 不適切。一時所得の金額は、原則として、その年中の「一時所得に係る総収入金額 - その収入を得るために支出した金額の合計額 - 特別控除額」の算式により計算される(同第34条第2項)。
« 3級(協会)実技202301問3 | トップページ | 2級(AFP)実技202301問4 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント