2級学科202209問題4
問題4: 国民年金の保険料
正解: 4
1. 適切。国民年金の付加保険料は、将来の一定期間の保険料を前納することができ、前納する期間に応じて所定の額が控除される(国民年金法第93条)。
2. 適切。第1号被保険者で障害基礎年金または障害等級1級もしくは2級の障害厚生年金を受給している者は、原則として、所定の届出により、保険料の納付が免除される(同第89条第1項第1号)。
3. 適切。第1号被保険者が出産する場合、所定の届出により、出産予定月の前月から 4ヵ月間(多胎妊娠の場合は出産予定月の 3ヵ月前から 6ヵ月間)、保険料の納付が免除される(同第88条の2)。
4. 不適切。保険料免除期間に係る保険料を追納する場合、追納保険料は、保険料の免除を受けた当時の各月の保険料の額に政令で定める額を加算した額となる(同第94条第3項)。
« 3級学科202209問50 | トップページ | 3級学科202209問51 »
コメント