2級学科202301問題18
問題18: 医療保険等の一般的な商品性
正解: 2
1. 適切。がん保険の入院給付金は、1回の入院における支払日数および通算の支払日数に制限はない。
2. 不適切。先進医療特約で先進医療給付金の支払対象とされている先進医療は、療養を受けた時点において厚生労働大臣によって定められているものである。
3. 適切。1泊2日の入院検査(人間ドック検診)で異常が認められ、治療を目的とした入院を医師から指示された場合、その追加の入院については医療保険の入院給付金の支払対象となる。
4. 適切。特定(三大)疾病保障定期保険では、被保険者が特定疾病に罹患し、特定疾病保険金を受け取った場合、その後被保険者が死亡しても死亡保険金は支払われない。
« 3級(協会)実技202301問16 | トップページ | 2級(AFP)実技202301問26 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント