1級実技202109問20
問20: 老齢基礎年金の額
正解: 1
「潤太さんは学生納付特例期間について保険料を追納しないものとし」ているので、老齢基礎年金の満額に保険料納付済月数である「厚生年金保険被保険者期間」の月数を 480で除して得た額を乗じて得た額が、潤太さんに支給される老齢基礎年金の額となる。
780,900円 × 保険料納付済月数: 448月 / 480月 = 728,840円
よって、正解は 1 となる。
| 1級実技の出題傾向(202109) |
関連問題:
« 3級(協会)実技202109問11 | トップページ | 2級学科202109問題13 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1級実技202309問1(2023.12.03)
コメント