2級学科202105問題28
問題28: 一般NISA
正解: 3
1. 適切。一般NISA口座で保有することができる金融商品には、米国株式も含まれる。
2. 適切。一般NISA口座で保有する上場株式の配当金を非課税扱いにするためには、配当金の受取方法として株式数比例配分方式を選択しなければならない。
3. 不適切。一般NISA口座で保有する金融商品を売却することで生じた譲渡損失の金額は、同一年中に特定口座や一般口座で保有する金融商品を売却することで生じた譲渡益の金額と通算することはできない。
4. 適切。2021年末に一般NISAの非課税期間が終了した場合において、その終了時に当該一般NISA口座で保有する金融商品の時価が 120万円を超えていても、その全額を 2022年の一般NISA口座に設定される非課税管理勘定に移すことができる。
« 3級学科202105問45 | トップページ | 3級学科202105問46 »
コメント