2級学科202009問題42
問題42: 不動産の価格を求める鑑定評価の手法
正解: 1
1. 不適切。原価法は、価格時点における対象不動産の再調達原価を求め、この再調達原価について減価修正を行って対象不動産の価格を求める手法である。
2. 適切。取引事例比較法は、多数の取引事例を収集して、適切な事例を選択し、これらの取引価格に必要に応じて事情補正および時点修正を行い、かつ、地域要因の比較および個別的要因の比較を行って求められた価格を比較考量して、対象不動産の価格を求める手法である。
3. 適切。収益還元法のうち直接還元法は、対象不動産の一期間の純収益を還元利回りで還元して対象不動産の価格を求める手法である。
4. 適切。収益還元法のうちDCF法は、連続する複数の期間に発生する純収益および復帰価格を、その発生時期に応じて現在価値に割り引き、それぞれを合計して対象不動産の価格を求める手法である。
関連問題:
« 2級学科202009問題41 | トップページ | 2級学科202009問題43 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問40(2023.03.24)
- 2級(AFP)実技202301問39(2023.03.26)
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
コメント