2級学科202001問題12
問題12: 個人年金保険
正解: 3
1. 適切。変額個人年金保険では、保険料の特別勘定による運用成果によって、将来受け取る年金額等が変動するが、死亡給付金については基本保険金額が最低保証されている。
2. 適切。終身年金では、被保険者が同年齢で、基本年金額や保険料払込期間、年金受取開始年齢など契約内容が同一の場合、保険料は被保険者が女性の方が男性よりも高くなる。
3. 不適切。確定年金では、年金受取開始日前に被保険者(= 年金受取人)が死亡した場合、死亡給付金受取人が既払込保険料相当額の死亡給付金を受け取ることができる。
4. 適切。保証期間のない有期年金では、年金受取期間中に被保険者(= 年金受取人)が死亡した場合、それ以降の年金は支払われない。
関連問題:
« 3級(協会)実技202001問19 | トップページ | 2級(AFP)実技202001問27 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント