1級実技201909問3
問3: 円ベースでの利回り
正解:
(ア) 1
(イ) 2
[XO銀行の米ドル建て外貨定期預金の場合]
米ドルベース税引後利息額: 0.0032米ドル = 1米ドル × 0.80% × (1 - 20%) × 6ヵ月 / 12ヵ月
受取金額: 1.0032米ドル = 1米ドル + 0.0032米ドル
円ベース受取金額: 114.26円 ≒ 1.0032米ドル × (満期時TTM: (110円 × (1 + 4%)) - 0.5円)
利回り: 3.40% ≒ (円ベース受取金額: 114.26円 - 円ベース預入元本: (110円 + 0.5円)) / 円ベース預入元本: (110円 + 0.5円) × 100
[XP銀行の豪ドル建て外貨定期預金の場合]
豪ドルベース税引後利息額: 0.008豪ドル = 1豪ドル × 2.00% × (1 - 20%) × 6ヵ月 / 12ヵ月
受取金額: 1.008豪ドル = 1豪ドル + 0.008豪ドル
円ベース受取金額: 82.35円 ≒ 1.008豪ドル × (満期時TTM: (80円 × (1 + 4%)) - 1.5円)
利回り: 1.04% ≒ (円ベース受取金額: 82.35円 - 円ベース預入元本: (80円 + 1.5円)) / 円ベース預入元本: (80円 + 1.5円) × 100
[XQ銀行のニュージーランドドル建て外貨定期預金の場合]
ニュージーランドドルベース税引後利息額: 0.0056ニュージーランドドル = 1ニュージーランドドル × 1.40% × (1 - 20%) × 6ヵ月 / 12ヵ月
受取金額: 1.0056ニュージーランドドル = 1ニュージーランドドル + 0.0056ニュージーランドドル
円ベース受取金額: 78.73円 ≒ 1.0056ニュージーランドドル × (満期時TTM: (76円 × (1 + 4%)) - 0.75円)
利回り: 2.58% ≒ (円ベース受取金額: 78.73円 - 円ベース預入元本: (76円 + 0.75円)) / 円ベース預入元本: (76円 + 0.75円) × 100
円ベースでの利回りが、最も高いのは XO銀行の米ドル建て外貨定期預金で、円ベースでの利回りが最も低いのは XP銀行の豪ドル建て外貨定期預金である。
よって、(ア) は 1、(イ) は 2。
関連問題:
« 夫婦で住宅ローンを借り入れる場合の留意点 | トップページ | 住宅ローンの種類 »
コメント