3級(協会)実技201909問13
問13: 民法上の相続人および法定相続分の組み合わせ
正解: 1
相続人が配偶者と子である場合の法定相続分は、「配偶者: 1/2、子: 1/2」(民法第900条第1項第1号)となる。子が数人あるときは、「各自の相続分は、相等しいもの」(民法第900条第1項第4号)とされるが、陽介については相続放棄している。民法上では、相続放棄したものは、はじめから存在していなかったとみなされるため、法定相続分は、「京子: 1/2、英男: 1/4、祥子: 1/4」となる。
よって、民法上の相続人および法定相続分の組み合わせとして、正しいものは 1 となる。
関連問題:
« 3級学科201909問12 | トップページ | 2級学科201909問題13 »
コメント