ココログ改行問題に関するメモ(その11)
画像を含む記事では、imgタグにおいても、<div> と </div> で囲む必要があります。
<div><img src="画像のアドレス"></div>
上記のように囲まない場合、それ以降の文章の行間が間延びしてしまいます。
ちなみに... 私の場合、ブログに表示する画像については、まず「Googleフォト」等の他のストレージに保存し、そこから画像アドレスをコピーして表示するようにしています。このように他のストレージからのリンクでの表示とすれば、利用中のブログのディスク使用量を抑制することができ、他のブログに引っ越す場合にも負担が軽減されます。
« 老齢基礎年金の繰上げ支給の減額率 | トップページ | 不動産の収支計算 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ改行問題に関するメモ(その14)(2019.05.25)
- ココログ改行問題に関するメモ(その13)(2019.05.25)
- ココログ改行問題に関するメモ(その12)(2019.05.25)
- ココログ改行問題に関するメモ(その11)(2019.05.25)
- ココログ改行問題に関するメモ(その10)(2019.05.18)
コメント