1級実技201809問2
問2: 損益分岐点となる為替レート
正解: 1
米ドルベースの税引前利息: 52.5米ドル = 10,000米ドル × 1.05%× 6ヵ月 / 12ヵ月
米ドルベースの税引後利息: 42米ドル = 52.5米ドル × (1 - 20%)
米ドルベースの元利合計: 10,042米ドル = 10,000米ドル + 42米ドル
円ベースの預入額: 1,070,000円 = 10,000米ドル × (106.00円 + 為替手数料: 1.00円)
損益分岐点となる為替レート: 107.56円 (小数点以下第3位を切り上げ)
= (1,070,000円 / 10,042米ドル) + 為替手数料: 1.00円
よって、正解は 1 となる。
関連問題:
« 総合問題 | トップページ | 住宅ローンの金利の種類 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント