3級(協会)実技201805問4
問4: 株式欄
正解: 3
1. 誤り。「日水」の株式の売買単位は、100株単位である(「【売買単位】 無印、a 100株」 とある。なお、「・」は貸借銘柄を指す)。
2. 誤り。「マルハニチロ」の 4月16日の終値は、前営業日の終値に比べて 85円高い(「前日比」とは、前日の終値と当日の終値との比較のことである)。
3. 正しい。「ホクト」の 4月16日に売買が成立した株式数は、48,200株(= 482 × 100株)である(【売買高】の単位は、原則100株。ただし、売買単位が 1株、10株、50株の銘柄は 1株)。
<< 問3 | 3級(協会)実技の出題傾向(201805) | 問5 >>
« 中小企業の資金調達 | トップページ | 3級(協会)実技201805問5 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
- 2級学科202501問題44(2025.04.17)
コメント