2級学科201805問題10
問題10: 貸借対照表
正解: 1
1. 不適切。「有形固定資産」には、土地や建物、機械設備が計上されており、原則として、一定の耐用年数に基づき減価償却が行われるが、土地などのように減価償却が行われないものもある。
2. 適切。「無形固定資産」には、特許権やソフトウエアが計上されており、いずれも一定の耐用年数に基づき減価償却が行われる。
3. 適切。「投資その他の資産」には、長期貸付金や出資金などが計上されている。
4. 適切。「流動負債」には、買掛金や短期借入金などが計上されている。
関連問題:
« 2級学科201805問題9 | トップページ | 2級学科201805問題11 »
コメント