3級学科201801問59
問59: 墓地の未払代金と債務控除
正解: 2
相続税を計算するときは、被相続人が残した債務(被相続人が死亡した時にあった債務で確実と認められるもの)を遺産総額から差し引くことができる(相続税法第14条第1項)が、墓地購入の未払代金については、差し引くことができない(相続税法基本通達13-6)。
よって、正解は 2 となる。
関連問題:
« 変動率や運用利回りを予測するうえで参考となる指標等 | トップページ | 2級学科201801問題60 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント