3級(協会)実技201801問9
問9: 火災保険と地震保険
正解: 2
1. 誤り。火災保険では、地震、噴火またはこれらを原因とする津波による損害については、補償の対象とはならない。
2. 正しい。地震保険では、居住用の建物とそれに収容されている家財を保険の対象としているが、1個または 1組の価額が 30万円を超える宝石や骨とう品等は補償の対象から除かれる。
3. 誤り。地震保険では、保険の対象である建物や家財の損害の程度を全損、大半損、小半損、一部損の 4段階に区分して保険金が支払われる。
<< 問8 | 3級(協会)実技の出題傾向(201801) | 問10 >>
« 3級学科201801問9 | トップページ | 2級学科201801問題10 »
コメント