2級学科201801問題27
問題27: オプション取引
正解: 4
1. 不適切。コール・オプションは「原資産を買う権利」であり、プット・オプションは「原資産を売る権利」である。
2. 不適切。オプションの買い手の損失はプレミアム(オプション料)に限定されているが、オプションの売り手の損失は、無限定である。
3. 不適切。コール・オプション、プット・オプションのいずれも、他の条件が同じであれば、満期までの期間が長いほど、プレミアム(オプション料)は高くなる。
4. 適切。オプションの取引形態には、金融商品取引所に上場されている上場オプション、相対で取引される店頭オプションがある。
<< 問題26 | 2級学科の出題傾向(201801) | 問題28 >>
« 3級学科201801問26 | トップページ | 2級(AFP)実技201801問27 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント