3級学科201501問28
問28: 自筆証書遺言
正解: 2
不適切。自筆証書遺言は,遺言者が,その全文,日付および氏名を自書し,これに押印して作成する遺言であり(民法968条第1項),相続開始後に,家庭裁判所における検認手続が必要である(民法第1004条第1項)。
関連問題:
« 3級学科201505問29 | トップページ | 3級学科201409問27 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1級学科202101問22(2021.09.13)
- 1級学科202101問47(2021.09.11)
コメント