3級学科201301問20
問20: 一時払養老保険(10年満期)の満期保険金の課税
正解: 2
不適切。個人が一時払養老保険(10年満期)の満期保険金を受け取った場合,一時所得として所得税の課税対象となる(所得税法第34条)。
※ただし、契約から 5年以内に解約した場合,金融類似商品として,解約返戻金と正味払込保険料との差益が源泉分離課税の対象となる(所得税法第174条第1項第8号,租税特別措置法第41条の10)。
<< 問19 | 3級学科の出題傾向(201301) | 問21 >>
« 3級学科201401問23 | トップページ | 3級学科201209問19 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科202501問題53(2025.04.25)
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
コメント