2級学科201705問題10
問題10: クレジットカード
正解: 3
1. 適切。クレジットカードの利用時には、通常、伝票等に署名が必要であるが、クレジットカード会社と加盟店との契約により定めた店舗または商品等については、署名を省略することができる。
2. 適切。ICチップを埋め込んだクレジットカードを専用の端末機のある加盟店で利用する場合、通常、署名に代えて暗証番号を入力する方法によることができる。
3. 不適切。クレジットカード会員規約では、クレジットカードは他人へ貸与すると契約違反になる。これは、クレジットカード会員と生計を維持している親族についても同様である。
4. 適切。クレジットカード会員の信用情報は、クレジットカード会社が加盟する指定信用情報機関により管理されているが、会員は、自己の信用情報について所定の手続きにより開示を請求することができる。
関連問題:
« 2級学科201705問題9 | トップページ | 2級学科201705問題11 »
コメント