3級(協会)実技201701問4
問4: 少額投資非課税制度と未成年者少額投資非課税制度
正解: 2
NISA口座の対象となる金融商品は、上場株式、ETF、J-REIT、公募株式投資信託等である。
1. 誤り。空欄 (ア)にあてはまる語句は、「公募株式投資信託等」である。
NISA口座に受け入れることができる上場株式等の非課税投資枠は、年間120万円(ジュニアNISAについては、年間80万円)までとなる。
2. 正しい。空欄 (イ) にあてはまる語句は、「80万円」である。
NISA口座に受け入れた上場株式等の配当金等や譲渡益については、最長 5年間、非課税とされる。
3. 誤り。空欄 (ウ) にあてはまる語句は、「5年間」である。
よって、正解は 2 となる。
<< 問3 | 3級(協会)実技の出題傾向(201701) | 問5 >>
« 3級(協会)実技201701問3 | トップページ | 3級(協会)実技201701問5 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
- 2級学科202501問題44(2025.04.17)
コメント