3級(協会)実技201605問2
問2: キャッシュフロー表
正解: 3
1. 適切。空欄 (ア) に入る数値とその求め方: 「249 × (1 + 0.02)^2 ≒ 259」
空欄 (ア) に入る数値は、基本生活費の 2年後(2018年)の予想額である。変動率は複利での計算となる。
n年後の予想額 = 現在の金額 × (1 + 変動率)^n年
2. 適切。空欄 (イ) に入る数値とその求め方: 「644 - 834 = ▲190」
空欄 (イ) に入る数値は、3年後(2019年)の年間収支である。
年間収支 = 収入合計 - 支出合計
3. 不適切。空欄 (ウ) に入る数値とその求め方: 「684 × (1 + 0.01) + 19 ≒ 710」
空欄 (ウ) に入る数値は、2016年から 1年後(2017年)の金融資産残高である。
1年後の金融資産残高 = 当年末の金融資産残高 × (1 + 変動率) + 1年後の年間収支
« 3級(協会)実技201605問1 | トップページ | 3級(協会)実技201605問3 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科201801問題31(2018.02.19)
- 2級学科201801問題30(2018.02.18)
- 2級学科201801問題29(2018.02.18)
- 2級学科201801問題28(2018.02.18)
- 2級学科201801問題27(2018.02.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/516002/70200983
この記事へのトラックバック一覧です: 3級(協会)実技201605問2:
コメント