3級(協会)実技201509問20
問20: 国民年金の被保険者
正解: 3
第3号被保険者とは、第2号被保険者の被扶養配偶者で、20歳以上60歳未満の者であり(国民年金法第7条第1項第3号)、第2号被保険者とは、被用者年金各法の被保険者、組合員または加入者である(国民年金法第7条第1項第2号)。
< 設例 > によれば、現在、57歳の「康介さんは、定年後、勤務先の再雇用制度を利用して株式会社RKに勤務し、65歳になるまで厚生年金保険に加入する予定である」とあるので、現在、54歳の直子さんは、60歳になるまで、国民年金の第3号被保険者のままということになる。
よって、正解は 3 となる。
<< 問19 | 3級(協会)実技の出題傾向(201509) | 問1 >>
« 3級(協会)実技201509問19 | トップページ | 3級(協会)実技の出題傾向(201505) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
- 2級(AFP)実技202301問28(2023.01.23)
- 2級(AFP)実技202301問27(2023.01.28)
- 2級(AFP)実技202301問26(2023.01.28)
コメント