3級(協会)実技201409問12
問12: 加入者が負担する掛金と所得控除の関係
正解: 1
確定拠出年金(個人型): 小規模企業共済等掛金控除の対象(所得税法第75条第2項第2号)
よって、(ア) は 小規模企業共済等掛金控除。
国民年金基金: 社会保険料控除の対象(所得税法第74条第2項第5号)
よって、(イ) は 社会保険料控除。
小規模企業共済: 小規模企業共済等掛金控除の対象(所得税法第75条第2項第1号)
以上、空欄(ア)、(イ)にあてはまる語句の組み合わせとして、正しいものは 1 となる。
<< 問11 | 3級(協会)実技の出題傾向(201409) | 問13 >>
« 3級(協会)実技201409問11 | トップページ | 3級(協会)実技201409問13 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202301問38(2023.01.29)
- 2級(AFP)実技202301問28(2023.01.23)
- 2級(AFP)実技202301問27(2023.01.28)
- 2級(AFP)実技202301問26(2023.01.28)
コメント