2級学科201609問題54
問題54: 法定相続人および法定相続分
正解: 4
1. 不適切。父母の一方のみを同じくする兄弟姉妹の相続分は、父母の双方を同じくする兄弟姉妹の相続分の2分の1となる(民法第900条第1項第4号ただし書)。
2. 不適切。被相続人の嫡出でない子の相続分は、嫡出子の相続分と同じである(民法第900条第1項第4号)。
3. 不適切。相続の放棄をした者は、その相続に関しては、初めから相続人とならなかったものとみなす(民法第939条)ことから、放棄をした者の子は、放棄をした者に代わって相続人となることはない。したがって、被相続人の子Aさんが相続の放棄をした場合、Aさんの子Bさんが代襲して相続人となることはない。
4. 適切。被相続人の弟Cさんが被相続人の推定相続人であった場合、Cさんが被相続人の相続開始以前に死亡したときには、Cさんの子Dさんが代襲して相続人となる(民法第889条第2項)。
« 2級(AFP)実技201701問30 | トップページ | 2級学科201701問題44 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科201705問題42(2017.06.18)
- 2級学科201705問題41(2017.06.18)
- 2級学科201705問題40(2017.06.18)
- 2級学科201705問題39(2017.06.17)
- 2級学科201705問題38(2017.06.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/516002/69913484
この記事へのトラックバック一覧です: 2級学科201609問題54:
コメント