2級学科201701問題13
問題13: 総合福祉団体定期保険
正解: 2
1. 不適切。総合福祉団体定期保険は、役員・従業員の死亡退職金・弔慰金の財源を確保するための1年更新の定期保険であり、長期の定期保険や終身保険のように貯蓄性を有さないため、定年退職した場合の退職金等の準備としては活用できない。
2. 適切。契約の締結に際しては、加入予定者の保険約款に基づく告知および被保険者になることについての同意が必要となる。
3. 不適切。企業が負担した保険料は、その全額を損金算入することができる。
4. 不適切。ヒューマン・ヴァリュー特約とは、役員および従業員の死亡等による企業の経済的損失に備えるための特約であって、当該特約を付加することによって、被保険者が不慮の事故により身体に傷害を受けた場合の治療費や入院費は保障されることはない。
<< 問題12 | 2級学科の出題傾向(201701) | 問題14 >>
« 2級学科201609問題27 | トップページ | 2級(AFP)実技201701問27 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント