2級学科201609問題28
問題28: NISA
正解: 2
1. 不適切。NISA口座に受け入れることができる上場株式等には、公募株式投資信託は含まれるが、公募公社債投資信託は含まれない。
2. 適切。NISA口座の平成28年分の非課税枠には年間120万円の上限があり、その上限に達していない未使用分については、翌年以降に繰り越すことができない。
3. 不適切。NISA口座を通じて購入した上場株式等を売却することにより生じた損失は、一般口座や特定口座で保有する他の上場株式等の配当金等や譲渡益と通算することができない。
4. 不適切。NISA口座を通じて上場株式を購入した場合、その譲渡益が非課税となるのは最長で 5年間である。
<< 問題27 | 2級学科の出題傾向(201609) | 問題29 >>
« 2級(AFP)実技201701問27 | トップページ | 2級学科201701問題14 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント