2級学科201605問題40
問題40: 消費税の課税取引となるもの
正解: 4
消費税は、国内において事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡等に対して課税されるが、土地の譲渡および貸付など非課税とされる取引がある。
1. 貸付期間が 1ヵ月以上の土地の貸付け※(駐車場等の施設の利用に伴う貸付けを除く): 非課税取引
2. 国債の譲渡: 非課税取引(消費税法別表第一第2号)
3. 自己の生活の用に供していた車両の譲渡: 非課税取引(事業用の資産の譲渡ではない)
4. 賃料を対価とする店舗の貸付け: 課税取引
よって、正解は 4 となる。
※1ヵ月未満の場合は非課税取引とはならない。
<< 問題39 | 2級学科の出題傾向(201605) | 問題41 >>
« 2級(AFP)実技201701問23 | トップページ | 2級学科201609問題24 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント