2級学科201609問題16
問題16: 火災保険の一般的な商品性
正解: 3
「住宅火災保険」の補償対象は「火災、落雷、破裂、爆発、風災、ひょう災、雪災」、「住宅総合保険」においては、さらに「建物外部からの物体の落下、水漏れ、水災、盗難、持ち出し家財の損害」が加えられている。
1. 適切。自宅の火災により、車庫内に停めてあった自動車が損害を被った場合は、補償の対象とならない。
2. 適切。隣家の火災のための消火活動による水濡れにより、住宅建物が損害を被った場合は、補償の対象となる。
3. 不適切。ガス爆発により、住宅建物が損害を被った場合は、補償の対象となる。
4. 適切。落雷により、住宅建物内にあるテレビが損害を被った場合は、補償の対象となる。
« 2級(AFP)実技201609問4 | トップページ | 2級(AFP)実技201701問12 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級学科201705問題11(2017.06.11)
- 2級学科201705問題10(2017.06.11)
- 2級学科201705問題9(2017.06.11)
- 2級学科201705問題8(2017.06.11)
- 2級学科201705問題7(2017.06.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/516002/69337976
この記事へのトラックバック一覧です: 2級学科201609問題16:
コメント