2級学科201609問題2
問題2: 労働者災害補償保険
正解: 3
1. 不適切。労災保険の適用を受ける労働者は、適用事業所に使用され賃金を支払われるすべての者である(労働者災害補償保険法第3条第1項)。
2. 不適切。労災保険の適用事業所の事業主は、厚生労働省令で定める数以下の労働者を使用している場合、労災保険の特別加入者の対象となる(労働者災害補償保険法第33条第1項第1号)。
3. 適切。日本国内の継続事業を行う事業主から派遣されて海外で就業する者は、労災保険の特別加入者の対象となる(労働者災害補償保険法第33条第1項第7号)。
4. 不適切。労災保険の保険料を計算する際に用いる保険料率は、事業の種類により異なる(労働保険の保険料の徴収等に関する法律第12条第2項)。
関連問題:
« 2級(AFP)実技201609問2 | トップページ | 2級(AFP)実技201609問8 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202501問9(2025.04.17)
- 2級学科202501問題44(2025.04.17)
コメント