2級学科201509問題12
問題12: 個人年金保険の一般的な商品性
正解: 4
1. 適切。変額個人年金保険は、保険料を株式や債券などで運用し、その運用の実績によって将来支払われる年金額は増減する。
2. 適切。外貨建て個人年金保険は、年金を円貨で受け取る場合、為替の変動によっては年金受取総額が既払込保険料相当額を下回ることがある。
3. 適切。保証期間付終身年金は、保証期間中に被保険者( = 年金受取人)が死亡した場合、残りの保証期間に対応する年金または一時金が相続人に支払われる。
4. 不適切。確定年金は、年金支払い開始前に被保険者が死亡した場合、死亡時の既払込保険料相当額の死亡給付金が支払われる。
<< 問題11 | 2級学科の出題傾向(201509) | 問題13 >>
« 2級(AFP)実技201601問8 | トップページ | 相続税における税額軽減および税額控除 »
コメント