2級学科201505問題31
問題31: 所得税額の原則的な計算手順
正解: 2
所得税額の原則的な計算手順は、以下のとおり。
各種所得の計算 > 損益通算・損失の繰越控除 > 所得控除 > 税額の計算 > 税額控除
上記にしたがい、各肢の並べ替えをおこなうと、下記のとおりとなる。
(ア) 課税対象となる所得を 10種類に区分し、それぞれの所得の種類ごとに定められた計算方法により所得の金額を計算する。
(オ) 損益通算、純損失・雑損失の繰越控除を行う。
(ウ) 医療費控除や配偶者控除などの所得控除を行う。
(エ) 所定の税率を乗じて、算出所得税額を計算する。
(イ) 配当控除や住宅借入金等特別控除などの税額控除を行う。
よって、所得税額の原則的な計算手順として、最も適切なものは 2 となる。
<< 問題30 | 2級学科の出題傾向(201505) | 問題32 >>
« 2級(AFP)実技201509問8 | トップページ | 2級(AFP)実技201601問25 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202409問13(2024.09.09)
コメント