2級学科201505問題58
問題58: 賃貸マンションの相続税評価額
正解: 2
相続財産の評価において、貸家は、「自用家屋としての評価額×(1 - 借家権割合×賃貸割合)」によって算出した価額により評価(財産評価基本通達93)し、自用家屋は、「固定資産評価額 × 1.0 」によって算出した価額により評価する(財産評価基本通達89)。
設例の場合、
自用家屋としての評価額: 8,000万円
= 固定資産評価額: 8,000万円 × 1.0
貸家としての評価額: 5,600万円
= 自用家屋としての評価額 8,000万円 × (1 - 借家権割合: 30% × 賃貸割合: 100%)
よって、正解は 2 となる。
関連問題:
« 2級(AFP)実技201501問28 | トップページ | 2級(AFP)実技201505問6 »
コメント