2級(AFP)実技201405問30
問30: 財形貯蓄制度
正解: 4
厚生労働省 財形貯蓄制度 より
※財形年金貯蓄、財形住宅貯蓄に係る利子等に対する非課税措置
財形年金貯蓄と財形住宅貯蓄あわせて元利合計550万円(財形年金貯蓄のうち、郵便貯金、生命保険又は損害保険の保険料、生命共済の共済掛金、簡易保険の掛金等に係るものにあっては払込ベースで385万円)から生ずる利子等が非課税とされます。
よって、(ア) 、(イ) は 共に 550。
以上、空欄(ア) 、(イ) にあてはまる数値の組み合わせとして、正しいものは 4 となる。
<< 問29 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201405) | 問31 >>
« 2級(AFP)実技201405問29 | トップページ | 2級(AFP)実技201405問31 »
コメント