2級(AFP)実技201401問35
問35: バランスシート分析
正解: 14,140
[ 資産 ]
金融資産: 8,000万円
= 預貯金等: 3,400万円 + 4,600万円
生命保険(解約返戻金相当額): 400万円
= 終身保険A: 250万円 + 終身保険B: 150万円
不動産: 5,650万円
= 自宅(敷地): 1,500万円 + 自宅(建物): 300万円 + 貸家(敷地): 3,000万円 + 貸家(建物): 850万円
その他(動産等): 300万円
= 200万円 + 100万円
資産合計: 14,350万円
= 8,000万円 + 400万円 + 5,650万円 + 300万円
[ 負債 ]
自動車ローン: 180万円 + カードローン: 30万円
負債合計: 210万円
[ 純資産 ]
14,140万円
= 14,350万円 - 210万円
<< 問34 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201401) | 問36 >>
« 弔慰金の税務上の取扱い | トップページ | 死亡退職金の税務上の取扱い »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 1級学科202101問22(2021.09.13)
- 1級学科202101問47(2021.09.11)
コメント