2級(AFP)実技201401問8
問8: 登記事項証明書
正解:
(ア) ×
(イ) ◯
(ウ) ×
(エ) ×
(ア) 誤り。利息についての登記は、設定時のものであることから、牧村さんが借りた住宅ローンが固定金利であるかどうかは不明である。
(イ) 正しい。この土地にはHT銀行の抵当権が設定されているが、別途、ほかの金融機関が抵当権を設定することも可能である(抵当権は同一物件に重ねて設定することができる)。
(ウ) 誤り。権利部は、甲区及び乙区に区分し、甲区には所有権に関する登記の登記事項を記録するものとし、乙区には所有権以外の権利に関する登記の登記事項を記録するものとする(不動産登記規則第4条第4項)。したがって、権利部(甲区)に記載の情報で、現在、牧村さんがこの土地を単独で所有しているかどうかがわかる。
(エ) 誤り。債務が完済されても、設定されている抵当権は自動的に抹消されないので、牧村さんは、HT銀行の抵当権抹消登記をする必要がある。
<< 問7 | 2級(AFP)実技の出題傾向(201401) | 問9 >>
« 2級(AFP)実技201401問6 | トップページ | 2級(AFP)実技201401問10 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 3級学科202401問45(2025.01.19)
- 3級学科202401問44(2025.01.17)
コメント