2級学科201309問題1
問題1: キャッシュフロー表
正解: 2
1. 適切。可処分所得は年間収入から税・社会保険料を控除した額であり、Aさん夫婦の毎年の可処分所得は、290万円( = 320万円 - 30万円)である。
2. 不適切。仮に、平成26年以降の毎年の物価上昇率を 2%とする場合、平成30年の基本生活費は、「240万円 × (1 + 2%)^5年」で計算される。
3. 適切。年間収支は、毎年50万円の赤字が続くと試算されているが、Aさん夫婦の収入を増やすことや、基本生活費、その他支出の支出額を減らすことにより改善することができる。
4. 適切。仮に、平成27年に自宅のリフォーム費用として、貯蓄を取り崩して200万円を支出した場合、平成30年末に貯蓄残高がゼロ※になる。
※平成30年末の貯蓄残高: 0円 = 平成26年末の貯蓄残高: 400万円 - 自宅のリフォーム費用: 200万円 + 平成27年の年間収支: ▲50万円 + 平成28年の年間収支: ▲50万円 + 平成29年の年間収支: ▲50万円 + 平成30年の年間収支: ▲50万円
<< 問題60 | 2級学科の出題傾向(201309) | 問題2 >>
最近のコメント