3級(協会)実技201205問18
問18: 公的年金の遺族給付
正解: 3
「遼さんは、入社時(22歳で入社)から死亡時まで厚生年金保険に加入しているものとし、遺族給付における生計維持要件は満たされているものとする」とあり、かつ生計を同じくする18歳到達年度の末日(3月31日)を経過していない子がいるので、仮に、現時点(28歳)で遼さんが不慮の事故により死亡した場合、、「遺族基礎年金」および「遺族厚生年金」の支給要件をともに満たす(国民年金法第37条、厚生年金保険法第58条)ことから、妻である明日香さんに、「遺族基礎年金」および「遺族厚生年金」が支給される(国民年金法第37条の2、厚生年金保険法第59条)。
よって、正解は 3 となる。
<< 問17 | 3級(協会)実技の出題傾向(201205) | 問19 >>
« 2級(AFP)実技201301問29 | トップページ | 2級学科201301問題56 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 2級(AFP)実技202505問12(2025.06.20)
コメント