2級学科201301問題29
問題29: 収益分配金に係る課税関係等
正解: 2
1. 適切。Aさんが受け取った収益分配金のうち、普通分配金の金額は、1万口当たり 500円である。
普通分配金: 500円
= 収益分配金落ち前の基準価額: 10,500円 - 収益分配金落ち前のAさんの個別元本の金額: 10,000円
2. 不適切。収益分配金落ち後のAさんの個別元本の金額は、1万口当たり 9,700円である。
収益分配金落ち後の基準価額: 9,700円
= 収益分配金落ち前の基準価額: 10,500円 -収益分配金の金額: 800円
3. 適切。Aさんが受け取った収益分配金のうち、元本払戻金(特別分配金)については、元本からの払い戻しという性格を持つので、非課税である。
4. 適切。平成24年中において、Aさんに上場株式の譲渡による損失があった場合、その損失の金額は、Aさんが受けた収益分配金に係る配当所得の金額と損益通算することができる(租税特別措置法第37条の12の2)。
<< 問題28 | 2級学科の出題傾向(201301) | 問題30 >>
« 3級(協会)実技201205問20 | トップページ | 3級学科201209問43 »
コメント